top of page
お知らせ

ご報告

2024年10月6日(日)10月例会の俳画教室が1日無鄰菴 母屋二階で開催されました。当日はメンバー以外にも作品作りに参加。名園を見下ろしながら風の吹き抜ける気持ちのいい秋日和の会が無事終了しました。
兵庫をはじめ、いらしてくださった皆様、本当にありがとうございました。

10.6.jpg

当日描いた俳句4句は「三日月やふわりと梅に鶯が」「わんぱくや縛られながら呼ぶ蛍」「春風や牛に引かれて善光寺」「大井川見えてそれから雲雀かな」で、
参加者に描いて頂いたのは「かたつむりそろそろ登れ富士の山」

俳句.jpg

出 版

キンドル 日本語版      Kindle 英語版

 

日本の風は日本への理解を深められるように日本文化を中心に、海外向けに英文または日英併記で100冊余り出版しています。近年は電子書籍を中心に、読みやすいように写真を多くしてあります。内容は全体を平たく把握できるように分かりやすく簡潔な文です。今後ますます進むグローバル社会の中で、日本の皆様にも役立てるように英語版を随時、日本の風というシリーズで日本語版に作っていきたいと思います。

巻き鮨_.jpg
仏像_.jpg
Value_.jpg
価値_.jpg
絵手紙_.jpg
神楽_.jpg
間_.jpg
粋_.jpg
能面_.jpg
氣_.jpg

最近の量子力学では素粒子は物質の最小単位であり、意識や感情も素粒子です。素粒子は粒でもあり、波でもあり、状況に応じて姿を変わえると言われます。日本人は曖昧だと言われますが、その捉えどころのない言葉が「気」なのかもしれません。

最後の索引では約100の「気」を使った言葉を並べています。言葉の中に沢山「気」を取り入れて今も普通に使っている日本の理解につながれば嬉しいです。

気_.jpg
庭_.jpg
印象_.jpg

「印象深い日本」は写真に俳句を添えた、京都からの日帰り旅を中心に、日本の各地の旅です。

2023_.jpg

月2回発信の24節気の「暦だより」の冒頭の小話。現代日本の紹介を兼ねて英訳をつけました。日本語学習者には日本語にルビをつけました。

Asobi_.jpg

今ではすっかりコンピューターゲームにとって代わられたこれらの遊びの多くが消えるにつれて、ストレス社会が始まりました。最近、心理療法に携わる人たちは「心の修復過程としての遊び」に注目しています。ここに描かれた子どもたちの真剣で底抜けに明るい笑顔は、きっと現代社会に生きるあなたのストレスを癒してくれるでしょう。

logo小_.jpg
bottom of page